よくあるご質問

浅草ROXまつり湯 よくあるご質問
まつり湯の営業時間を教えてください。
月~土曜日 10時30分 ~ 翌9時(入浴時間 8時まで)
日曜日   10時30分 ~ 23時(入浴時間 22時30分まで)
※祝日、年末年始、GW、お盆期間は営業時間が変更となる可能性がございます。
まつり湯の入場料はいくらですか?
一般入場料は以下の通りとなります。
大人(中学生以上)入場料 2,750円(税込)
小人(4歳上~小学生以下)入場料 1,375円(税込)
3歳以下入場料 無料
休日割増料(土・日・祝日および特定日) 330円(税込)
深夜割増料(30分毎 24時~5時) 275円(税込)
まつり湯は子供だけで入場できますか?
中学生以下のお客様のみでのご入場はお断りしておりますので、保護者同伴にてご入場ください。
尚、16歳以上未成年のお客様のみでのご利用は、22時までとさせていただきます。
まつり湯は誰でも入場できますか?
以下のお客様のご入館はお断りしておりますので、あらかじめご了承ください。
・医師により運動、入浴等を禁じられている方。
・伝染病、その他他人に伝染または感染する恐れのある疾病を有する方。
・法令により禁止されている薬物、物品を所持又は使用されている方。
・刺青のある方。但し、当施設で定める指定のシール2枚までで完全に覆っていただける方につきましてはご入館いただけます。
・暴力団関係の方。
・過度の飲酒が疑われる方。
・高齢者など本人のみでの入浴等が困難な方。
まつり湯の入口はどこですか?
浅草ROX館内各エレベーターにて7階までお越しください。
※館内エスカレーターからはお越しいただけませんのでご注意ください。
まつり湯に駐車場はありますか?
浅草ROX地下駐車場をご利用ください。
駐車場営業時間:24時間営業(休館日を除き無休)
駐車台数:99台
使用料金:30分毎に360円・土日祝は400円
※まつり湯を利用の方は2時間まで無料
※5,000円以上ご利用の場合は+2時間無料(合計4時間無料)
まつり湯の会員になる方法を教えてください。
ご来館の上、フロントまでお申し付けください。原則当日より会員サービスが適用されます。
カード発行手数料 330円(税込)【年会費無料】
まつり湯の会員特典を教えてください。
会員価格でのご入場やお誕生日期間(誕生日の前後5日まで/1回限り)の割引入場の他、一定期間内のご利用回数に応じて無料入場券等を進呈しております。
大人(中学生以上)会員入場料 2,365円(税込)
小人(4歳上~小学生以下)入場料 960円(税込)※会員大人1名につき子供3名まで会員料金適用
まつり湯は途中退館できますか?
途中退館はできません。ご精算後、再びご利用の際は新たにご入場手続きが必要となります。
まつり湯にペットや飲食物は持ち込めますか?
ペットや飲食物の持ち込みはご遠慮いただいております。
まつり湯の貸出品やアメニティを教えてください。
貸出品やアメニティは以下の通りです。
貸出品(無料)…フェイスタオル、バスタオル、館内着
アメニティ…ハブラシ、カミソリ、シャンプー、リンス 等
まつり湯にはスーツケース等の大きな荷物を預けられる場所はありますか?
スーツケース等の大きなお荷物はフロントにて無料でお預かりいたします。
まつり湯に飲食できる場所はありますか?
食事処「築地の宴 源ちゃん」にて様々なお料理がお楽しみいただけます。
詳細はこちら
まつり湯のリラクゼーションサービスを教えてください。
ボディケアやあかすり等の選りすぐりのリラクゼーションを取り揃えております。
詳細はこちら
まつり湯の食事処やリラクゼーションは予約できますか?
食事処…予約なしでご利用いただけます。
詳細はこちら
リラクゼーション…お電話もしくはWEBにてご予約を承っております。
詳細はこちら
まつり湯に女性専用の休憩スペースはありますか?
女性ロッカー室から直接行ける女性専用の「うたたねしつ やすらぎ」をご用意しております。
まつり湯は車椅子や杖でも入場できますか?
館内専用車椅子をご用意しております。
台数に限りがありますので、電話(03-3845-7526)にてご確認ください。
杖のご利用については、接地部分をご清掃の上、ご入場ください。
浴室での杖のご利用については、安全衛生管理上、原則お断りしております。
なお、車椅子や杖が無い場合にお一人でご入浴できないお客様につきましては、同性の同伴者が必要となります。
ご不明な点はお問い合わせください。